ロト・ジャンボ宝くじ投資は、多くの人々が一攫千金を夢見る魅力的な投資方法です。
とはいえ甘い夢、
愚か者の夢税金
とまで揶揄されていることも事実です。
それでも多くの人が当選確率の高い宝くじ売り場に行列をなすのは何故でしょう?
その理由は、数百円が数億円になる可能性があるからです。
しかも他の投資方法と違い、大きな損失を被る可能性がまったくないのです。
当選の傾向やラッキーナンバー、スピリチュアルな面などを考慮したさまざまな戦略を講じたら、当選確率が上がるのは間違いありません。
この記事では、宝くじの当選確率の低さが、他の資産運用とどれほどの違いがあるかに迫り、さまざまな対策を解説します。
ぜひ、最後までお付き合いください。
宝くじ・ロト・TOTO・BIGの当選確率とは

宝くじというと誰もが思い浮かべる年末ジャンボ。
2023年の1等賞金は7億円、22本発売されました。
これを総発行数4億4千枚で割った当選確率は2000万分の1です。
目の眩むような確率でハナから諦めてしまう方が少なくないのは当然でしょう。
けれども日本の人口は減り続けています。
そして、何も一人一枚とは限らないのです。
以下は年末ジャンボの高額当選とロトやTOTOの当選確率です。
年末ジャンボ1等 | 年末ジャンボ前後賞 | 年末ジャンボ2等 | ロト6 | ロト7 | TOTO | BIG | |
賞金額 | 7億円 | 1.5億円 | 1千万円 | 2億円 | 6億円 | 1億円 | 3億円 |
当選確率 | 2000万分の1 | 1000万分の1 | 500万分の1 | 610万分の1 | 1030万分の1 | 160万分の1 | 479万分の1 |
どれもなかなかの確率ですが、必ず誰かが当選して大金を手にしているはずなのです。
しかも政治家の裏金のように税金もかかりません。
実においしい投資方法です。
宝くじ以外の資産運用・ギャンブルとの比較

それでは、難関といわれている宝くじの当選確率と他の資産運用法、競馬やパチンコなどギャンブルとの比較をしてみましょう。
投資方法 | 儲かる確率(還元率) | 初期投資 | 利益率 | メリット | デメリット |
宝くじ・ロト | 45% | 少 | 大 | 初期投資が安い | 高額当選の確率が極めて低い |
株 | 10~20% | 大 | 小 | 選択肢が多い | 原本割れする可能性がある |
FX | 60%~ | 中 | 大 | 積極的な運用ができる | 負債となる可能性もある |
金・銀・プラチナ投資 | ー | 大 | 小 | 資産としての安定感がある | 売る判断が難しい |
アンティークコイン | ー | 大 | 小 | 上がる確率が高い | 偽物を掴まされる可能性 |
競馬・競輪・競艇 | 75% | 中 | 小 | イベントとして楽しめる | 依存性が高い |
パチンコ・パチスロ | 80% | 中 | 小 | 趣味にしている人は多い | 依存性が高い |
還元率とは運営側の支出額を基にしたデータであり、実際に儲かっている人数とは異なります。
消費者データではなく、経営側からの視点ですので参考程度にご覧ください。
一覧で比較すると、どのような投資方法であれ趣味的な要素があることに気づかされます。
その対価と思えば、どの投資方法もマイナスとはいえないでしょう。
宝くじに当選しやすい人とは?
宝くじに当選しやすい人がいるのかどうかわかりませんが、宝くじで高額当選を果たした方へのアンケートが公表されています。
アンケートは令和4年度の1年間で、1,000万円以上の当選を果たした方309人を対象に実施されました。
年代 | 血液型 | 職業 | イニシャル | 星座 | |
1位 | 60歳以上 | A型 | 会社員 | K.T | 射手座 |
2位 | 50代 | O型 | 主婦(主夫) | S.K | 魚座 |
3位 | 40代 | B型 | 自営業 | T.K | 獅子座 |
年代と職業のデータは、宝くじ購入者の比率が反映されているとも考えられます。
また、星座に関してはすべての星座にまんべんなく当選者がいて、数字が拮抗していたことを付け加えておきます。
ほんの少しの差で1位になるか2位になるかは、まさに宝くじの当選確率そのもののようです。
宝くじ当選確率を上げる必勝法~買う場所・買う方位と買う日~

宝くじの当選確率を上げるには1枚でも多く購入することがいちばんです。
もちろん大安吉日や一粒万倍日に購入した方がゲン担ぎにもなります。
ここでこういうわかりきったことを冗長に語るつもりはありませんのでご安心ください。
宝くじの当選を引き寄せるために、以下3つのポイントを提示します。
- 買う場所
- 買う方位
- 買う日
それぞれについて解説します。
宝くじ当選を引き寄せるポイント①~買う場所を選ぶ~
まずは、2023年の年末ジャンボ宝くじ1等当選クジの出た売り場を紹介します。
青森県つがる市 十和田市 | イオンモールつがる柏チャンスセンター トライアル十和田店吉金宝くじBOX |
栃木県河内郡上三川町 | カスミ上三川店宝くじ売場 |
東京都新宿区 千代田区 豊島区 北区 | 四谷ドリームステーション 有楽町大黒天宝くじ 池袋東口西武線駅構内売場 赤羽アピレチャンスセンター |
新潟県五泉市 | 五泉キューピットチャンスセンター |
愛知県蒲郡市 | 蒲郡アピタチャンスセンター |
滋賀県長浜市 | 長浜イオンチャンスセンター |
大阪府大阪市北区 大阪市中央区 | みずほ銀行阪急梅田支店 南海難波駅構内1階売場 |
鹿児島県鹿児島市 | 天文館チャンスセンター |
この他、北海道と佐賀県で1本ずつ出ていますが、販売所を特定できていません。
いずれも、過去にも多くの当選実績を持つ有名な売り場です。
人気が高く販売枚数が多いため、当選確率が高くなるのは当然でしょう。
2024年のサマージャンボで7億円が出た宝くじ売り場
こちらでは2024年のサマージャンボで1等前後賞合わせた7億円の当選者が出た超幸運売り場を紹介します。
- 宝くじ神社チャンスセンター大通本店(岩手県盛岡市大通3丁目)
- 山新グランステージ水戸(茨城県水戸市酒門町上千束)
- 鶴ケ島カインズホームチャンスセンター(埼玉県鶴ケ島市三ツ木)
- 西銀座チャンスセンター(東京都中央区銀座4丁目)
- 魚津カーマチャンスセンター(富山県魚津市上村木)
- 三島本町チャンスセンター(静岡県三島市本町)
- 田原パオチャンスセンター(愛知県田原市田原町南新地)
- ユーホー駅家店(広島県福山市駅家町近田)
- 八丁堀チャンスセンター(広島県広島市中区八丁堀)
- 小松マルショクチャンスセンター(宮崎県宮崎市小松)
2024年年末ジャンボ宝くじのデータは出揃っていませんが、福井県の「福井ワイプラザチャンスセンターから年末ジャンボミニの1等・前後賞合わせ5000万円の当選が1件、そして年末ジャンボ宝くじの2等(当選金額1000万円)1本、3等(100万円)5本、年末ジャンボミニ2等(100万円)2本も出たとのことです。
以前より定評のある売り場ですから当然なのかも知れませんが、何ともすごい確率です。
競争率の低い穴場的売り場5選
一方で、以下のように販売枚数が少なくても高額当選の出た穴場的売り場もあります。
福島県会津若松市 | 一休さん大黒堂若松総本店売り場(雑誌で紹介されたことがある穴場) |
岩手県盛岡市 | 宝くじ神社大通本店チャンスセンター(2012年のサマージャンボと年末ジャンボで合計11億円の当選) |
静岡県静岡市 | 鈴木たばこ店(過去の1等当選者が贈ったベルがあり、鳴らすと幸運を呼び込むとか) |
宮城県仙台市 | みずほ銀行仙台支店(2014年から毎年1億円以上の当選者) |
北海道千歳市 | 千歳イオンチャンスセンター(2011年のサマージャンボで1等前後賞) |
こうして名前が挙がってしまってからはいくらかの行列ができるようになってしまいましたが、それでも都市部の繁華街にある超有名店と比べると微々たるものです。
買う人が少ないということは競争率が低いということ。
おのずと当選確率も上がるのではないでしょうか。
47都道府県の人気高額当選売り場~東日本編~
ここでは、各都道府県ごとの高額当選売り場を紹介します。
いずれも過去に幾度も高額当選の出た有名店です。
地元ですでにご存じの方も多いとは思いますが、他県へ出かけてみるのもよいかも知れません。
北海道札幌市 | 大通り地下チャンスセンター | 青森県青森市 | 中三デパート前売り場 |
岩手県久慈市 | ジョイス久慈長内店 | 宮城県大崎市 | イオン古川店 |
秋田県湯沢市 | 湯沢プラザチャンスセンター | 山形県米沢市 | イオン米沢店 |
茨城県つくば市 | 筑波クレオチャンスセンター | 福島県郡山市 | 郡山駅アティ |
栃木県那須塩原市 | MEGAドンキホーテ黒磯店 | 群馬県高崎市 | とりせん群馬町店 |
埼玉県さいたま市 | 大宮西口DOMチャンスセンター | 千葉県千葉市 | 千葉駅前宝くじロトハウス |
東京都千代田区 | 西銀座チャンスセンター | 神奈川県横浜市 | 横浜ダイヤモンドチャンスセンター |
新潟県新潟市 | パワー河渡コメリチャンスセンター | 富山県富山市 | 富山アピタチャンスセンター |
石川県金沢市 | イオンタウン金沢示野 | 福井県福井市 | 福井ワイプラザチャンスセンター |
山梨県笛吹市 | アピタ石和店 | 新潟県新潟市 | コメリパワー河渡店 |
長野県岡谷市 | 岡谷アピタチャンスセンター | 岐阜県関市 | マーゴチャンスセンター |
やはりチャンスセンターやイオン、アピタなど人の集まる場所での高額当選が多いようです。
47都道府県の人気高額当選売り場~西日本編~
続いて西日本の人気売り場を紹介します。
静岡県浜松市 | イトーヨーカドー甲府昭和店 | 愛知県名古屋市 | 名駅前宝くじチャンスセンター |
三重県志摩市 | 阿児イオンチャンスセンター | 滋賀県大津市 | フォレオ大津一里山チャンスセンター |
大阪府大坂市 | 大阪駅前第四ビル特設売り場 | 兵庫県豊岡市 | 豊岡コープデイズチャンスセンター |
京都府京都市 | 地下鉄京都チャンスセンター | 奈良県奈良市 | 小西通まあろービルチャンスセンター |
和歌山県新宮市 | 新宮イオンチャンスセンター | 島根県松江市 | みしまや春日チャンスセンター |
岡山県岡山市 | 藤田ダイキチャンスセンター | 鳥取県境港市 | 境港プラント5チャンスセンター |
山口県宇部市 | 宇部琴芝チャンスセンター | 広島県福山市 | 吉川たばこ店 |
徳島県板野郡北島町 | 北島イオンタウンチャンスセンター | 香川県高松市 | 西村ジョイ屋島店 |
愛媛県松山市 | 竹村商店 | 高知県高知市 | イオンモール高知チャンスセンター |
福岡県北九州市 | 平和橋チャンスセンター | 長崎県佐世保市 | イオン大塔店 |
佐賀県伊万里市 | 冨田園茶舗 | 宮崎県宮崎市 | 県庁前 西内理容店前 |
熊本県熊本市 | 熊本サンロードシティ | 鹿児島県鹿児島市 | 天文館チャンスセンター |
沖縄県那覇市 | 那覇メインプレイスチャンスセンター |
誰よりも早く並んだり旅行先で買ったりすると、いっそう幸運が引き寄せられそうです。
宝くじ当選を引き寄せるポイント②~吉方位の売り場で買う~
さあ、買う場所の目星はできたと思います。
けれども年毎に恵方巻を食べる方角が違うように、幸運を呼び込む方位があります。
2025年の吉方位は西南西やや西、この方角の自宅から750m以上離れた場所にある神社やお寺に参詣すると幸運を呼び込めるそうです。
宝くじ売り場も当てはまるかもしれません。
下記は九星気学による2025年の大まかな吉方位です。
白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 | 七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
北・西・南 | 北・東・南 | 東南 | 南西 | 北・東・南 | 東南 | 東南 | 北・東・南 | ー |
やはり、吉方位にある当選確率の高い売り場が望ましいでしょう。
これで、買う店は決まったのではないでしょうか。
宝くじ当選を引き寄せるポイント③~買う日を選ぶ~
さて、お店は決まりました。
次はいつ買うかです。
さらに幸運を近づけるため、金運のよい日を紹介します。
金運のよい日とはカレンダーの日付の下に下記のような文字の入っている日です。
- 大安
- 寅
- 天赦日
- 一粒万倍日
大安はいわずと知れた【六曜】による縁起のよい日の代表格です。
寅の日とは【干支】による歴注であり、旅行やお金に関して縁起のよい日とされます。
天赦日とは【選日】の暦注によるもので、百の神が天に上る最上の吉日といわれています。
一粒万倍日は同じく【選日】によります。
読んで字のごとく、一粒が何万倍にもなるという、まさに宝くじ購入に打ってつけの日です。
上記4つの暦注の重なる日なら、かなり当選確率も上がるのではないでしょうか。
2025年のラッキーデーについてはこちらの記事でより詳しく紹介しています。
【2025年最新版】幸運を引き寄せる宝くじ購入に最適の日
では、2025年の宝くじ購入に最適の日をご紹介しましょう。
3月10日 | 寅・天赦日・一粒万倍日 | バレンタインジャンボ |
5月11日 | 一粒万倍日・大安・天恩日・月徳日 | ドリームジャンボ |
5月25日 | 天赦日 | ドリームジャンボ |
6月2日 | 大安・寅・大明日・母倉日 | ドリームジャンボ |
3日 | 一粒万倍日・母倉日・神吉日 | ドリームジャンボ |
4日 | 一粒万倍日・大明日 | ドリームジャンボ |
5日 | 巳・一粒万倍日・大明日・神吉日 | ドリームジャンボ |
6日 | 一粒万倍日・大明日・月徳日・神吉日 | ドリームジャンボ |
7月12日 | 大安・一粒万倍日・大明日・天恩日・母倉日・神吉日 | サマージャンボ |
15日 | 満・一粒万倍日・神吉日 | サマージャンボ |
24日 | 大安・天赦日・一粒万倍日・母倉日・月徳日・神吉日 | サマージャンボ |
27日 | 満・一粒万倍日・神吉日 | サマージャンボ |
8月5日 | 大安・一粒万倍日・大明日・母倉日・神吉日 | サマージャンボ |
7日 | 天赦日・神吉日 | サマージャンボ |
10月3日 | 巳・大明日・神吉日 | ハロウィンジャンボ |
6日 | 天赦日・一粒万倍日・神吉日 | ハロウィンジャンボ |
7日 | 大安・大明日・天恩日・神吉日 | ハロウィンジャンボ |
10日 | 満・鬼・天恩日・神吉日 | ハロウィンジャンボ |
11月24日 | 一粒万倍日・母倉日・神吉日 | 年末ジャンボ |
12月15日 | 大安・大明日・神吉日 | 年末ジャンボ |
これで準備万端整いました。
ジャンボ宝くじの発売されていないラッキーデーは、ロトやTOTO・BIGなどにチャレンジしてみるのもよいかも知れません。
いずれにせよ、計画性が必要です。
宝くじ購入にも計画性が必要~だからやっぱり資産運用のひとつ!
宝くじを愚か者の税金と笑うなかれ。
戦略を練って購入する点が、他の資産運用とどう違うのでしょう。
しかも毎回誰かが当選しているのです。
当選確率が低いことで最初からあきらめるなんて夢のない話ではありませんか。
日常生活の範囲内で手軽に買える宝くじは、増税にあえぐ国民の一縷の望みを託した投資方法ともいえます。
生きることは食べることが前提です。
宝くじを買わなくてよい世の中が来ることを願いつつ……。
コメント